■Bills O# vs Pats D#
スタッツ的には、Billsは、パスO#は31位、ランO#は2位。
要は、Billsのランを止めなければならない、ということです。
RBマッコイが出場するのかどうかわかりませんが、出場するのであればやはり要注意です。
といっても、PatsはパスD# 19位に対して、ランD# 11位で、ラン守備の方が長けています。
この試合でもDTのブラブラ・コンビに期待します。
あと、今シーズンはRBのカバーにSチャンを当てていてうまくいっているので、引き続きSチャンの活躍にも期待です。
■Bills D# vs Pats O#
Billsは、パスD#は11位、ランD#は27位。
スタッツからはランを出していけば良いということになりますが、今回のゲームで鍵を握るのはPats パスO#だと思います。
ショートパスを通しつつ、RBブロントのランを効果的に使うのが吉とみます。
1st Down、2nd Downはパスで、3rd Downはランで、といったバランスでもよいのかもしれません。
はじめからランに頼りすぎると前回の対戦のようになると思います。
先週のPitts戦では、後半はじめのシリーズはパス中心に組み立てて3-and-Outでしたが、次のシリーズではランを中心に組み立ててTDに結びつけています。
このような攻め方が効果的でしょうか。
PatsのO#のスタッツは、QBブレイディ復帰前後で全然違うので参考になりませんが、一応はパスO# 10位、ランO# 6位。
スタッツ的には、BillsはPatsのD#にもO#にも相性の良い相手だといえます。
そう単純ではないと思いますけれども。
■スコア予想
とはいえ、ここで負けていては話になりません。
一度やられた相手には徹底して立ち向かわなければ、王者とはいえない。
ということで、予想は、
Pats 45 - Bills 10
これぐらいとれなければ、この後に控えるシーホークスD#には歯が立たないと思います。
PatsD#には、スコアをゼロに抑えるというよりも、自陣を踏ませないぐらいの気概で臨んで欲しいです。
2 QB Brian Hoyer
3 K Stephen Gostkowski
6 P Ryan Allen
12 QB Tom Brady
13 WR Phillip Dorsett
14 WR Brandin Cooks
15 WR Chris Hogan
18 WR Matthew Slater
21 CB Malcolm Butler
23 S Patrick Chung
24 CB Stephon Gilmore
25 DB Eric Rowe
28 RB James White
29 CB Johnson Bademosi
30 DB Duron Harmon
31 DB Jonathan Jones
32 DB Devin McCourty
33 RB Dion Lewis
34 RB Rex Burkhead
35 RB Mike Gillislee
36 DB Brandon King
37 DB Jordan Richards
38 RB Brandon Bolden
45 LB David Harris
46 FB James Develin
47 TE Jacob Hollister
49 LS Joe Cardona
50 LB Nicholas Grigsby
52 LB Elandon Roberts
53 LB Kyle Van Noy
55 DL Eric Lee
59 LB Marquis Flowers
60 C David Andrews
62 G Joe Thuney
68 OL LaAdrian Waddle
69 OL Shaq Mason
70 DL Adam Butler
71 OL Cameron Fleming
74 OL Cole Croston
75 G Ted Karras
77 OT Nate Solder
80 WR Danny Amendola
83 TE Dwayne Allen
85 WR Kenny Britt
87 TE Rob Gronkowski
90 DL Malcom Brown
91 DL Deatrich Wise
92 LB James Harrison
93 DL Lawrence Guy
94 DL Ricky Jean Francois
96 DL Geneo Grissom
97 DL Alan Branch
98 DL Trey Flowers
(2018/01/16現在)